2月上旬の日記
資格試験も終わり、解放された。 スキャナー作業と映画と読書に没頭していた10日間。
・スキャナーをレンタルして、趣味関係のものと本の読み取り作業。久しぶりに肩が凝った…
全部終わりすっきり!
・通院。1年ぶりの血液検査。
割と血管がとりづらいといわれるが、右腕の血管の方がまだマシらしいので覚えておきたい。
・スキャナー作業のお供に映画5本。3ヶ月ぶりに映画を観た!
まだ新しい作品は観る気にならず、どれも再度観たものだけれど。 気に入った映画は何回でも観られる派。
・ユニクロで春服をみる。
春服は特に買い足す必要もなかったけれど、色に惹かれたワンピースが。
しかし形がどうにも似合わず、どうしても似合わず、結局諦めることに…
肩落ち×ボリューム袖のタッグは骨格ストレート民にはつらい…めちゃくちゃ太って見える…
帰宅してレビューを読んだらシワになりやすいとあったので、諦めてよかったと自分を励ましている。
今回のエンタメ:ノッティングヒルの恋人 もうかれこれ4,5回は観てますが、やっぱり大好きだなぁと。 恋愛映画の中で1番好きかもしれない。
Sheが頭の中でリフレイン。
リンク