キャラバンは進む

シンプリストの暮らしのあれこれ

古い携帯電話は端末回収へ!ガラケー・PHSをリサイクル

ガラケー4台とPHSを端末回収に持参し処分しました。

f:id:yyy_note:20210328101839j:plain
ガラケー au3台・ソフトバンク1台
f:id:yyy_note:20210328101845j:plain
PHS WILLCOM

押し入れを整理していたらでてきた自分と家族の古いケータイ。

おそらく捨て方が分からず後回しにしたもの…これですっきりしました!

携帯はリサイクルできる!

携帯電話(スマホガラケーPHS)はリサイクル・端末回収を行っています。

使用済みの携帯電話等の端末には、金、銀、銅、パラジウムといった多くの希少金属が含まれ「都市鉱山」とも呼ばれています。これらの希少金属はもちろん、使われている有用資源をできるだけ有効利活用するために、これら端末の回収・再資源化が求められています。

www.mobile-recycle.net


古くなった携帯をそのまま不燃ごみで捨てるのはいけません。


・個人情報の流失防止のため

リチウムイオンバッテリーの発火が危ないため


私の自治体は「収拾できないもの」という区分になっていました。


携帯の回収について

古くなった携帯電話の端末回収は2通りあります。

1. 自治体が設置した専用回収ボックスに入れる

役所や家電量販店、商業施設に設置されています。

詳しくは自治体HPで確認することができます。


【メリット】待ち時間なしですぐ回収にだせる

【デメリット】データの削除・初期化は自分で行う必要がある


2. 大手キャリアの販売店に持参し、回収してもらう

電源の入らない古い携帯、初期化できない携帯をお持ちの方はこちらの方法が安心です!

大手キャリアならモバイル・リサイクル・ネットワークに参加しているので、キャリア、メーカーを問わず回収してくれます!

携帯ショップに持ち込むと「ケータイパンチ」で物理的に破壊してくれるのでとても安心。


【メリット】 ・データの削除を行なってくれる

・目の前で破壊してくれるので安心

【デメリット】タイミングによっては待ち時間が発生する


各キャリアのリンクはこちら

NTTドコモ

www.nttdocomo.co.jp


ソフトバンク

www.softbank.jp

www.softbank.jp


au

www.au.com

www.au.com


楽天モバイル corp.mobile.rakuten.co.jp


Y!mobile www.ymobile.jp


店舗に持参しました

auに持ち込み

2月某日、店舗に持参しました。

店内に入ると皆さん応対中のよう。

来店予約の有無をきかれ、予約していなかったため1時間待つことに。

近くでお茶をして、再来店しました。


店員さんに携帯を預け処理をしてもらいます。

ソフトバンクの携帯とPHSがデータの読み込みができない?という理由だったと思うのですが、こちらでは回収できないとのことでした。


預けた3台は処分の同意書に署名をして、ケータイパンチで穴をあけて回収していただきました f:id:yyy_note:20210328101850j:plain

ソフトバンクに持ち込み

残りの2台を近くにあったソフトバンクショップに持っていきました。

こちらはタイミングがよかったのか待ち時間なしで応対してもらえました。

先ほどの2台も回収できるとのことで一安心。


こちらでも署名をし、穴をあけて回収していただきました。 f:id:yyy_note:20210328101255j:plain


どちらの店舗でも10分程度の所要時間でした。


以上、携帯のリサイクルについてでした。

【2021年3月】雑記ブログ/はてなブログ無料版でもGoogleアドセンスに合格しました

本日・2021年3月26日、Googleアドセンスの審査に合格しました!やったー!


今回は、

・ブログ4ヶ月目

・雑記ブログ

はてなブログ無料版

独自ドメインではない

・毎日更新ではない


そんな当ブログの合格するまでをまとめてみたいと思います。

f:id:yyy_note:20210326172526j:plain

Googleアドセンスに合格するまで

2020年12月1日 ブログ開始!

2020年12月 記事数14

2021年1月 記事数5

2021年2月 記事数7

2021年2月28日 Googleアナリティクス登録

2021年3月 記事数9

      申し込み時点記事数35

2021年3月23日 Googleアナリティクス稼働開始

2021年3月25日 お問い合わせフォームの設置

        プライバシーポリシー公開(2020年12月1日付)

        Googleアドセンス申し込み(1回目)

2021年3月26日 アドセンス審査合格!


申し込んだタイミングが良かったのか、1日で審査が完了しました。

まさか1回目で合格するとは思っていなかったので驚きました。

日記カテゴリーがあり、非公開にしないと無理かな…と思いつつ、何もいじらずダメもとで申し込みしたので。


アナリティクスの開設から稼働開始まで日があいているのは、Googleアナリティクス4の方に申し込んでいてトラッキングコードが見当たらなかったためです。

詳細オプションを設定していなかったのが原因でした。


こちらで解決しました。 help.hatenablog.com


合格した要因は分かりませんが…

当ブログは雑記ブログです。

時たまお役立ち記事もありますが、毎記事そうではありません。

日記カテゴリーの記事もあります。

アドセンスに申し込んだ時点で10/35記事が日記でした。


そんなブログでもアドセンスに合格できましたというご報告でした。


無料版だから…雑記ブログだから…と迷っている方は、試しに申し込んでみるのがおすすめです。

3月に購入したもの/手放したもの

購入したもの、手放したものの記録です。

今月は楽天スーパーセールとダイエットを開始した関係で購入多めの月でした。



先月はこちら thecaravangoeson.hatenablog.com

買い替えたもの

UNIQLO 冬用部屋着パンツ 2着

ちょうどラスト2だった!お安く買い替えられてラッキー。

今使ってるものは取れない汚れがあり、ゴムも伸びてきていたので処分。2年間履き倒した!


チケットケース

ダイソーで発見。

この間コンサートにいきたすぎて旅行用品を整理していた時に(遠征民)、チケットケースの痛みが気になっていたので新調しました♫

今はデジタルチケットだけど、発券されたものを持ち帰るのでチケットケースは必須です!


セーフティはさみ

錆がでてきていたので買い替えました。

信頼の貝印

ロゴは除光液で消して、シンプルにしました。


購入したもの

Nintendo Switch
Fit Boxing 2

念願のフィットボクシング~!

リングフィットアドベンチャーと迷いましたが、手軽に始められる点でフィットボクシングにしました。

楽しく運動を続けています。買ってよかった!!


Switch関連品

関連品もいろいろ購入。


アンクルウェイト

やせ筋トレ用に。慣れてきたら負荷をUPさせるぞ~!


電子書籍 6冊

Kindleセール商品をポチ。


図書館で借りたことがあって分かりやすかったのでいつか買おうと思っていた本。お安くなってラッキーでした。


こちらもセールで。ダイエットに役立つかなと思い購入。


UNIQLO 9点

・犬の散歩用のライトブロックテックコート 花粉がつきにくい上着がほしかったのでお安く買えて嬉しい!

・運動用インナー 3点

・運動用Tシャツ 3点

・運動用/ルームウェア兼用ジョガーパンツ 2点


新しいウェアは単純にやる気があがる~!

1着試してみて良かったので同じものをそれぞれ追加購入しました。(洗い替えは全く同じものが好きなタイプ)

これをお供にがんばろう!


ネイル:キュアバザー ピスタッシュ

好きなものリスト100にも書いたくらいピスタチオカラーが好きな私。

夏のペディキュア用に購入!塗るのが楽しみ♫


Edit Sheen スクエアバケットバッグ

1月にもバッグを購入したのですが、今までで1番好みのデザインのバッグを見つけてしまったので購入。

縦長のデザインと持ち手がお気に入りポイント。


手持ちの他デザインの黒バッグと1月購入分のバッグは売ります。

理想的なものを見つけたための1in2out!


WELEDA ハンドクリーム

基本的に消耗品は記録しないのですが、ハンドクリームの初のリピート記念でのせてみました。

thecaravangoeson.hatenablog.com


ショートカットキー マウスパッド

ダイソーで購入。

これでショートカットキーをマスターしたい!


ナルゲン 広口ボトル 0.5L

これまで雑貨屋で購入したクリアボトルを使っていましたが、栓を締めていても少し漏れたり、飲むときにポタポタ垂れてしまうのがストレスでした。

水筒よりクリアボトルの方が私は扱いやすいので、評判のいいナルゲンのボトルを購入。

今まで使っていたボトルはプロテインシェーカーとして使うことにしました。


手放したもの

もこもこ靴下 2足

冬用の重ね履き靴下、履き倒したので処分。

とはいえ、今年は毎日履かなかったので来年の買い足しはなしかな。


レッグウォーマーがあればぬくぬく!


細々としたもの

10年前のイギリスお土産の紅茶缶とか缶バッジとか(錆びてた)、手紙とか。

浅い引き出し1つ分空になりました!


いただきもののパック

使い切り!

パック中にじっとしているのが苦手だったけれど、ストレッチポールに乗る時間をあてればいいという知見を得た。

リピートはなし。


片耳だけのイヤリング

プチプラとはいえ、購入してから1ヶ月で紛失したもの。

1年くらい捨てられなかったけれど、ようやく処分。


会員カード 2枚

アイシャドウを購入したときに作った会員カードと、ずっと持ってた下着屋さんの会員カードを処分。

持っているカードを記事にまとめたいな~


下着 1着

ワコールの店舗に持参し、ブラリサイクルに出しました。

購入した時に店員さんのおすすめでいつもと違うのを買ったけど、結局いつもの方がしっくりくるのでほとんど着用しなかったもの。 もったいなかった…

1年半くらい経ってようやく処分する気になりました。

www.wacoal.jp


外貨

引き出しを整理していたら出てきた外貨。

三井住友銀行ユニセフに募金しました。

www.unicef.or.jp


手袋

2年使いこんだので、犬の散歩用に使って処分します。


メルカリ 20点

雑貨 16点

趣味 4点


以上、3月に購入したもの/手放したものでした。


翌月はこちら thecaravangoeson.hatenablog.com

【文系社会人】勉強2か月/約8割得点で合格!ITパスポート試験合格体験記

2021年1月下旬にITパスポート試験に合格しました。

ITの知識がほぼない文系社会人が合格した方法についてまとめたいと思います。



ITパスポートとは

ITパスポート、通称「iパス」はITに関する基礎的な知識を問う国家試験です。


iパスは、ITを利活用するすべての社会人・これから社会人となる学生が備えておくべきITに関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。

具体的には、新しい技術(AI、ビッグデータ、IoT など)や新しい手法アジャイルなど)の概要に関する知識をはじめ、経営全般(経営戦略、マーケティング、財務、法務など)の知識、IT(セキュリティ、ネットワークなど)の知識、プロジェクトマネジメントの知識など幅広い分野の総合的知識を問う試験です。 ITを正しく理解し、業務に効果的にITを利活用することのできる“IT力”が身につきます。

www3.jitec.ipa.go.jp


ITの利活用を促進するということで、ITだけでなく経営全般についても問われます


試験の概要

受験資格:なし 誰でもOK!

受験費用:5,700円(税込)

試験形式:コンピュータで試験を実施する(Computer Based Testing)方式

     四肢択一式(100問)

合格率:54.3%(令和元年度データ)

試験実施日:全国47都道府県の試験会場で随時実施

試験時間:2時間(途中退室可能)


合格基準

分野別評価点

ストラテジ系  300/1000点

マネジメント系 300/1000点

テクノロジ系  300/1000点

総合評価点   600/1000点


3分野のそれぞれで基準点(300点)以上かつ全体で600点以上で合格です。


【注意1】問題は100問ありますが、採点されるのは100問中92問です。8問は採点されません。残りの8問は今後出題する問題を評価するために使われます。

どの問題が採点されないかは分かりません。


【注意2】IRT(Item Response Theory:項目応答理論)に基づいて解答結果から評価点を算出するとのこと。

設問ごとの配点は公表されていません。

そのため過去問を解いてもどれくらい取れているのかが分からず不安でした…


申し込みについて

すべてオンラインで行います。

詳しくはこちら。 www3.jitec.ipa.go.jp


勉強について

私の地区では都合の合う受験日が1番早くて2ヶ月半後だったため、先に申し込みをすませ、勉強を開始しました。

自分の性格上勉強が十分になってから申し込むより、先に申し込んでしまった方が勉強に熱が入るのでちょうどよかったです。


勉強期間と勉強時間

・勉強開始から試験までは2ヶ月半

・途中サボって勉強しなかった日を除くと2ヶ月


・勉強時間 約110時間

1日約1時間~2時間

試験直前は3~6時間程度でした

使用したテキスト

テキストはこちら(※令和2年度版)を使用しました。

分厚いけれどイラストも多く、デザインも読みやすくて良かったです。


2021年の4月の試験からシラバス(Ver.5.0)対応になり、試験内容・出題範囲が変更されます。 テキスト・問題集は最新のものを使用すること!


テキストはキタミ式も人気のようです。


問題集はこちらを使用しました。


過去問題はITパスポート過去問道場というサイトで無料で利用できます。

スムーズに学習が進む人はこちらで十分だと思います。 www.itpassportsiken.com


私の場合、紙の方が学習しやすいのと、過去問以外にもよく出る問題や解説が充実していたことから問題集を購入しました。

テキストだけでは網羅できていない箇所もあり、購入してよかったです!


勉強方法

【1】テキスト1周

まずはテキストを1周読みました。

1回目で全て完璧に理解や暗記はしようと思わず、一度通読することを優先しました。


【2】単語帳の作成

テキストを読みながら並行して単語帳を作成しました。

ITパスポート試験にはたくさんの略語が出題されるためです。


単語帳作成の例

表面:CIO

裏面:Cheef Information Officer

   最高情報責任者


正式名称も記入してどの英単語の頭文字になるかをざっくり把握して覚えていました。 その方が単純に覚えるだけよりも覚えやすかったです。


【3】過去問題集前半の実力診断テストやよくでる問題を解く

答え合わせをして、該当箇所のテキストを読む(テキスト2周目)

間違えた問題には×、自信がないけど正解した問題には△をつけておく


【4】過去問題を3回分解く

間違えた箇所はテキストを読み直す


【5】×と△をつけた問題を2周解き直す


計算問題について

私の場合、進数の変換問題は覚えられなかったため、スルーしました。

(幸い、試験では出題されませんでした)

そのかわり、その他の計算問題は解説をしっかり読んで、同じような問題がきたら解けるように繰り返し解きました。


CBTについて

事前に公式サイトでCBT方式の練習をしておきましょう。 www3.jitec.ipa.go.jp


試験当日

持ち物

確認表を印刷しておく、または【受験番号・使用者ID・確認コード】を控えたものを用意しておく

顔写真つき本人確認書類(有効期限内)

試験室の机上に置けるもの以外を収納するカバン


確認表は家にプリンタがないので、ネットプリントで印刷しておきました。


筆記用具はいらないの?と思われるかもしれませんが、試験会場にはあちらで用意されたシャープペンシルと白紙が配布されるため、必要ありません。

www3.jitec.ipa.go.jp


試験会場に着いてから

20分前に会場に到着。 トイレをすませた後、会場の部屋に向かいました。

確認表と本人確認の実施。

私の受けた会場では試験室の手前にロッカールームがあり、試験時机の上に置いていいもの以外はロッカーにしまいました。

寒い時期だったので、念のためティッシュペーパーを持ち込みました。

試験の部屋に入り着席。 自分の端末にログインし、試験開始まで待機します。


試験開始~終了まで

試験開始の合図がありました。スタートボタンを押します。

イヤーマフがあり使用してもいいとのことでしたので使用しました。 周りのカチカチする操作音が気にならず、マイペースで問題を解いていけたので良かったです。

1時間強で解き終わり、見直しをして残り20分前に採点ボタンを押しました。

手ごたえは微妙で、採点するまでは不安でいっぱいでした。

採点結果がすぐ表示されます。合格基準点に達してる!

確認後呼び出しベルを押し、試験官を呼び途中退室しました。


結果公開・合格発表

採点結果は試験終了後に発表されます。 f:id:yyy_note:20210216215741j:plain

無事合格でした!


試験結果の詳細レポートは試験終了後1時間ほどでダウンロードできます。


試験後にすぐ結果は分かるのですが、一応合格発表もあります。

合格発表は翌月ITパスポート試験のページで公開されます。

合格証書は翌々月に届きます。

まとめ

勉強期間:2か月

勉強時間:約110時間

かかった費用:8,736円

試験5,700円・テキスト1,738円・過去問1,298円


ITの知識がない文系でも2か月あれば十分とれます◎

f:id:yyy_note:20210319100229j:plain

スキャナー・ScanSnapiX500を楽天でレンタルした

書籍と趣味関係のグッズを電子化するためスキャナーをレンタルしました。


スキャナーのレンタルはDMMやRentioなどもやっていますが、 私は楽天ユーザーなので、楽天市場のパソコンレンタルマンを利用しました。


利用は2度目で、初回は趣味関係の雑誌をスキャンするためレンタル。 楽天のスーパーセールやマラソンの買い回りにもしっかり反映されます!


今回利用したのはこちらの機種とプラン


こちらに送料がプラスされます。 本州・四国・九州は2,750円返送時は着払い伝票が入っているので、安心の往復配送料こみこみプランです。

今回は数もそんなに多くないため、レンタル1週間プラン。

受け取り日や発送日を除く1週間のプランなので親切。助かります!

f:id:yyy_note:20201223180911j:plain www.rakuten.ne.jp


注文~申し込み確定

楽天のページでスキャナーレンタルをカゴに入れる。 プランがいくつかあるので注意!

購入ページへ進み、備考欄のお客様情報を入力し注文。

※この時点ではまだ申し込みの確定ではありません

パソコンレンタルマンからメールが来る

・希望日可否の連絡

希望日でOKでした

・身分証(運転免許証・健康保険証)の写真またはコピーを提出

私はメールで写真を提出

身分証の確認OKで申し込みが確定します

www.rakuten.ne.jp

下準備をしておく

現在、1回目の雑誌スキャンをした時に購入した製本機とディスクカッターを持っているのでそちらを使って分解しておきます。

本の分解

ホッチキス留めの雑誌は、ホッチキスを外し、ディスクカッターで裁断します。

f:id:yyy_note:20201224172425j:plain f:id:yyy_note:20201224172323j:plain 糊付けの本は製本機であたため糊を溶かした後、手で分解します。

f:id:yyy_note:20201224172451j:plain f:id:yyy_note:20201224172328j:plain その後ディスクカッターで糊付け部分を裁断します。 f:id:yyy_note:20201224172340j:plain

私が使っている製本機は廃盤のよう…これくらいの価格帯でした

会報の裁断

ホッチキスを外し、ディスクカッターで裁断。

カレンダーの分解

ダブルリングの卓上カレンダーは分解。

手帳タイプのカレンダーは、製本機であたため解体→ディスクカッターで糊付け部分裁断。

写真

アルバムから出しておく


スキャナーが到着

スキャナーが届きました! f:id:yyy_note:20210224191817j:plain

箱の中に箱があって、上下を分厚いプチプチで挟まれていました。 f:id:yyy_note:20210224192405j:plain 本体の箱をあけるとこんな感じ。 f:id:yyy_note:20210224192410j:plain

内容

本体とACアダプター f:id:yyy_note:20210224192454j:plain 付属品とガイドなど。 f:id:yyy_note:20210224192450j:plain 分かりやすい一覧表! f:id:yyy_note:20210224192445j:plain 親切な利用案内と着払い伝票で安心です。 f:id:yyy_note:20210224192459j:plain

スキャン開始

ソフトををインストールし、ScanSnapとパソコンをケーブルで繋ぎます。

いざスキャン開始!

1時間でスキャンできた量はこの位です。 サクサクスキャンできました。 f:id:yyy_note:20210224192419j:plain

スキャンしたもの

・本・雑誌・冊子 55冊

・写真 約100枚

幼少期の写真は貼り付け式のアルバムのため今回は見送りました。


【趣味関係】

・会報 21冊

・年賀状やバースデーカード 6年分

・ライブチケットやライブの案内 6年分

・カレンダー 6年分

・写真 約200枚

・細々したもの


今回のレンタルの目的である本と趣味関係のものがたくさんスキャンできました!

返却

一覧表を見て、入れ忘れがないようにしっかり確認しながら入れていきます。

着払い伝票を貼り、ヤマトさんに集荷を依頼するか、直接持ち込みます。今回は直接持ち込みました。

そして着日に到着しましたというメールがきちんと届きました! 無事到着してよかった。これでレンタル終了です。


2度目のレンタルでしたが、今回も特にトラブルなく快適に使うことができました! 電子化してスッキリさせたい方にスキャナーレンタルおすすめです。